Kaspersky 危険サイト診断
Kasperskyには、ウェブアンチウイルスが管理するURLスキャンモジュールが搭載されています。このモジュールは、Microsoft Internet Explorer・Mozilla Firefoxにプラグインとして組み込まれます。
このモジュールは、Webページ上のリンクが有害サイトやフィッシングサイトのURLのリストに含まれていないかチェックします。スキャン対象から除外するURLのリストや、必ずスキャンするURLのリストを作成できます。URLのスキャンを完全に除外することもできます。
Kaspersky 危険サイト診断の次の設定は、[設定]ウィンドウだけでなく、ブラウザーから表示できる[Kaspersky 危険サイト診断]ウィンドウでも選択できます。
URLのチェックから除外するWebサイトのリストを作成するには
- [設定]ウィンドウを表示します。
 - ウィンドウ左側で、
 をクリックします。
 - ウィンドウ左側で、を選択します。
 - ウィンドウ右側で、をクリックします。
[ウェブアンチウイルス]ウィンドウが表示されます。
 - [セーフサーフ]タブの[Kaspersky 危険サイト診断]で、を選択し、をクリックします。
[除外するURL]ウィンドウが表示されます。
 - チェックから除外するWebサイトのURLまたはURLマスクを入力して、リストを作成します。
 
URLをチェックするWebサイトのリストを作成するには
- [設定]ウィンドウを表示します。
 - ウィンドウ左側で、
 をクリックします。
 - ウィンドウ左側で、を選択します。
 - ウィンドウ右側で、をクリックします。
[ウェブアンチウイルス]ウィンドウが表示されます。
 - [セーフサーフ]タブの[Kaspersky 危険サイト診断]で、を選択し、をクリックします。
[チェックするURL]ウィンドウが表示されます。
 - チェックするWebサイトのURLまたはURLマスクを入力して、リストを作成します。
 
URLをチェックしない場合
- [設定]ウィンドウを表示します。
 - ウィンドウ左側で、
 をクリックします。
 - ウィンドウ左側で、を選択します。
 - ウィンドウ右側で、をクリックします。
[ウェブアンチウイルス]ウィンドウが表示されます。
 - [セーフサーフ]タブの[Kaspersky 危険サイト診断]で、を 
 にします。
 
ブラウザーからKaspersky 危険サイト診断の設定画面を表示するには
ブラウザーのツールバーにあるKasperskyのアイコンをクリックします。